商品さきもの知識普及委員会
ホーム サイトマップ about us お問い合わせ
商品さきもの取引を知ろう
図解で知ろう!さきもの取引
第一講 さきもの取引の始まり
第二講 損得が生じるわけ
第三講 さきもの取引ってなぜ必要なの?
第四講 商品さきもの市場の利用者
読み物で知ろう
先物取引はめっちゃおもしろい
キソのキソを教えてください
ペーパー取引、いきます!
クイズで知ろう
取引所・取引の歴史編
セミナーで知ろう
7月のミニセミナー募集のお知らせ
実施済みセミナーの様子
ちょっと詳しく見てみよう
取引している人の声を聞いてみよう
関連団体
商品先物取引業者
値動き情報
セミナーで勉強しよう
さきもの取引用語集
取引に関する税金
今月の適用証拠金
立会時間
取引に関する相談窓口
ホーム > 先物取引はめっちゃおもしろい

先物取引はめっちゃおもしろい
その1、エコでとうもろこしのソバが上がるんですか!?
その2、相場ってどきどきしますぅ~
その3、先物取引は地球を読むことなんです。

社会人生活1年生のユミちゃん。5月病も無事かつ難なくスッキリ乗り越え、同期の誰よりも早くイケメン上司の小栗課長に認めてもらいたいと、仕事プラス勉強に精を出す日々もはや幾年。ホントは半年が過ぎたばかりだけれど、最近は、通勤途上に地下鉄東西線の中でタテヨコ2分の1のリーマン標準サイズに折った日本経済新聞を眺める姿がミョーに決まっているのよね。そんなワタシがス♡テ♡キ。なんて気持ちがとめどもなく、惜しげもなく、気前よくあふれる今日この頃、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。だけど日本経済新聞って、漢字は読めるんだけど、その漢字に混じってひらがなとカタカナが織りなす文字の二重らせん構造のイミがわからないのよね――なんて状況です。

その日本経済新聞を始めとする新聞各紙と雑誌いろいろと、テレビにラジオにインターネットは、このところ、エコだエコだと大合唱を繰り返しています。そんな中でユミちゃんの目を引いたのがひとつの記事。エコだバイオだ燃料だみたいな記事の中に見つけた「だからとうもろこしの相場が上がっている」というくだり。

え~そもそもエコというのは、地球があったかくなると南極とか北極の氷が溶けて、海面が上昇して、気象が変わって、ゼロメートル地帯が水没して、しかもイロイロもったいないしで、そんなこんなで大変だから、二酸化炭素を出さないようにしましょうと、そういった狙いがあるわけですよね。そして原油が異常に高くなって、ガソリンがリッター180円になって、それにはスターバックスみたいなダイヤモンドバックスみたいなブリックスが関連しているのだけれど、しかもとうもろこしはエコだから、ガソリンに代わる燃料を作るためにもじゃんじゃんばりばり使うので値段が高くなって、それでとうもろこしを食べられなくなる人がいっぱい生まれてしまって、だからエコはとうもろこしが高くなる? ということは、とうもろこしのソバはいまが買いなんですかぁ~。(>_<) と、まあ毎日きちんと日本経済新聞に目を通しているユミちゃんは、モロモロの事情でボロボロに混乱しながらマチダ先生のところに駆け込むという、そういう毎日を過ごしています。


ゆみチャン センセ、センセ。とうもろこしのソバってなんですかぁ~?
マチダ先生 やあ、ユミちゃん。きょうもあい変わらずいい味出しているねえ。堀北真希の容姿と浅田美代子の知性を兼ね備えているオンナのコは、いまどきそうはいませんよ。
ゆみチャン うん、もう。センセったら。どうして平野綾って言ってくれないかなぁ。
マチダ先生 いや、平野とか後藤邑子とかみんな知らないからねぇ。それで、とうもろこしのソバだっけ?
ゆみチャン そうそう。ただ、センセが言うとビミョーに違うんですけど。
マチダ先生 なるほど。じゃ逆に聞くけど、ユミちゃんはそのとうもろこしのソバ、どこで聞いたのかな?
ゆみチャン それは、えへん。日本経済新聞に書いてありました。
マチダ先生 なるほど。それはひょっとして「とうもろこしのそうば」じゃないかな。
ゆみチャン そう。それです。だから言ってるじゃないですか、とうもろこしのソバって。ぷんぷん、みたいな。
マチダ先生 ぷんぷんと言われてもねえ。ま、いいか。で、ユミちゃんは「とうもろこしの相場」のなにが知りたいのかな?
ゆみチャン はい。エコでとうもろこしの相場が上がるから今が買い時だというハナシです。
マチダ先生 はいはい、わかりました。
オサダくん オサダくんえ~? 先生、なんでいまの説明でわかるんですか?
マチダ先生 それは、ボクくらいになるとユミちゃんの聞きたいことはだいたいわかるさ。って、オサダくん、どこにいたんだい?
オサダくん 先生、ナイスなボケです。ユミちゃんが来る前から、先生とお茶を飲みながら話をしていました。
マチダ先生 思い出させてくれてありがとう。
ゆみチャン あぁ、あなたはオサダ先輩。株式投資歴10年、彼女いない歴33年、株取引と相場格言にはやたらと詳しいけれど、曲った玉をとってもかわいがって、小さな利益は大急ぎで小まめに確定させてしまう、典型的な負け型トレーダー。兜町・蠣殻町界隈では“オサダに向かえば百戦危うからず”と恐れられ、またの名を“塩漬け名人”、“歩くおふくろの味”ともあだ名されているオサダ先輩じゃあないですか。あたしの後をつけてきたんですか。もしかしてストーカー? あたしならダメですよ。カレシはいません。でも好きなヒトは…。てへ?
オサダくん じょうずな紹介ありがとう。だからボクは、ユミちゃんが来る前からマチダ先生と話をしていたんだって。それで、とうもろこしの相場だって? それはぜひボクも教えてもらいたいですねぇ。先生、お願いします。
マチダ先生 オサダくんはい。わかりました。ユミちゃんは最近はやりのエコロジーととうもろこしの関連性を知りたいのかな。それとも…?
ゆみチャン えーと、そうそう。確か、とうもろこしと一緒に「ナマモノソバ」って書いてありました。
マチダ先生 なぁ、ユミちゃん。そろそろボケはやめにしないか。いつまでたっても話が進まないよ。一緒に書いてあったのは「先物相場」だろ。自分でドラえもんの手帳にそうメモしているじゃないか。
ゆみチャン はい。すみません。正しくは「とうもろこしの先物相場」です。
マチダ先生 よし。じゃあ「とうもろこしの先物相場」について説明しよう。まずね、先物相場は先物の値段だということを覚えてほしいんだ。じゃあ先物ってなにかということだね。先物とは商品先物取引所で決まる将来の値段のことさ。いま話題にしているのはとうもろこしだから、とうもろこしの、たとえば1か月、3か月、半年、1年先の値段が「とうもろこしの先物相場」ということになる。ところでユミちゃんはとうもろこしの値段と聞いてなにを思い浮かべるかな?
ゆみチャン え~と、縁日。やっぱり焼きとうもろこしが1本500円で、あたしの小さかった頃に比べて高くなったなとか…。
マチダ先生 いいぞ。でも、その焼きとうもろこしの値段はだれがつけたのだろうか。
ゆみチャン それはやっぱり、屋台のおじさん?
マチダ先生 そうだね。では、その屋台のおじさんはどうして500円にしたのだろう。
ゆみチャン う~ん。ニュアンス? フィーリング? みたいな。
マチダ先生 いいねぇ。その人差し指をくちびるにあてる仕草。堀江由衣もびっくりだ。永遠の17歳だぞ。で、ユミちゃんは財布から出した500円玉と焼きとうもろこしを交換すると。これは経済学的には「現物取引」というやり取りだ。
しかし取引の仕方はそればかりじゃない。例えば1週間後に品物(この場合は焼きとうもろこしだけど、もちろんこだわらなくていい)とおカネを交換しようという約束をする。そして、その1週間後にやり取りする値段は、つまり相場のことだけど、いま決めるんだ。600円かも知れないし、400円かも知れない。でも、なにを参考にして決めようか。なんでかって、ユミちゃんも屋台のおじさんも納得する値段でなければいけないからね。
ゆみチャン オサダくんでも、あたしは安く買いたいし、おじさんは高く売りたいし…。
マチダ先生 その通り。だから二人が「それならOK」と思える値段が必要なんだ。さあ、そんな風に聞かれると困ってしまうだろう。そんな時に役に立つのが先物相場なんだ。いま、とうもろこしの1か月後の値段は1本当たり200円だとしよう。おじさんの利益も考えてあげなきゃだめだよ。利益は1本当たり100円ならどうだろう。それとも150円かな。
そんな風に値段の交渉をする時に参考になるのが先物相場だ。先物相場は先物取引をしている取引所で決まるよ。とうもろこしの場合は商品取引所だね。でも取引所は誰でもが作れるわけじゃない。国の認可が必要だ。認可を受けるためには厳しい審査があるよ。だから、そんな厳しい審査を経てできた取引所は「公設市場」と呼ばれる。そしてそこで決められた相場(価格)は「指標価格」として、ビジネスをする人たちの目安になるのさ。

ゆみチャン へぇ。商品取引所ってば、すご~い。
マチダ先生 しかし先物取引の使い道はそれだけじゃないよ。ほかにも便利な面がたくさんあるんだ。これからいっしょに勉強していこう。
ゆみチャン はい。ありがとうございます。でも、ほかにも便利な面って? もう少しだけ教えてくれませんか。
マチダ先生 もちろんだよ。それなら今度は、先物取引は投資にも役立つという話をしようかな。
-


ページの先頭へ