商品さきもの知識普及委員会
ホーム サイトマップ about us お問い合わせ
商品さきもの取引を知ろう
図解で知ろう!さきもの取引
第一講 さきもの取引の始まり
第二講 損得が生じるわけ
第三講 さきもの取引ってなぜ必要なの?
第四講 商品さきもの市場の利用者
読み物で知ろう
先物取引はめっちゃおもしろい
キソのキソを教えてください
ペーパー取引、いきます!
クイズで知ろう
取引所・取引の歴史編
セミナーで知ろう
7月のミニセミナー募集のお知らせ
実施済みセミナーの様子
ちょっと詳しく見てみよう
取引している人の声を聞いてみよう
関連団体
商品先物取引業者
値動き情報
セミナーで勉強しよう
さきもの取引用語集
取引に関する税金
今月の適用証拠金
立会時間
取引に関する相談窓口
ホーム > クイズで知ろう「取引所・取引の歴史編」 > Q1

取引所・取引の歴史編

さきもの取引が日本で最初に開始された時期は、いつ頃だと言われてる?
正解
解説
さきもの取引は、1730年(江戸時代・享保15年)の大阪(当時大坂)堂島が発祥だとされています。世界に先駆けた帳合米取引(コメ先物取引)の市場が公認されました。八代将軍徳川吉宗の時代に町奉行大岡越前守忠相により、堂島米会所が誕生しました。
次の問題へ進む

ページの先頭へ